キングダムは実在しているキャラと実在してないオリジナルキャラがいます。
例えば河了貂はオリジナルキャラクターとなっています。
しかし王騎将軍や信は実在している将軍です。
そして李牧は実在しているのでしょうか?
またどんな将軍だったのでしょうか??
キングダムの李牧とは!?
キングダムの李牧はどのような将軍でしょうか??
まだ分らないところはありますがほぼ李牧の場合分っていますよね。
李牧と言えば一番衝撃だったのはやはり王騎将軍を倒していたときですよね。
その時の私の気持ちとしては、
「こいつ何者!?」
という感情を抱いていました。
あんなにも強い将軍がパッと出てきた将軍にやられていましたので・・・
しかしその李牧は臆病で慎重な性格だったのです。
あまりにも王騎将軍を倒したとは思えないような見た目をしていますよね。
しかし李牧は
「小さい人間だから王騎に勝ったのだ!!」
と言います。
確かにどうしてもまだ認めたくありません。
李牧のネットでの評判は!?
@G6Ttb8uqzHgC5Zc 斉王好き、李牧うざいw
— Gen (@_G10yossy) 2017年1月20日
そして李牧がだんだん嫌いになってくる
— 濱野泰輔 (@elgordo_72) 2017年2月14日
李牧・春申君・慶舎は特別に大好き
慶舎好き— 軍師@ルモ春牧本100頁 (@lumotokyousuke) 2017年3月21日
やはり李牧はあまり好かれていないのがわかりますよね。
それに対して李牧を好きという意見も少しはありました。
やっぱり人それぞれですが、
私個人の感情としてはあまり李牧は好きではありません。
自分が王騎将軍の絶大なファンということもあります笑
李牧は史実ではどんな人物だったのか??
李牧はキングダムではかなり強いですが、
史実ではどうだったのでしょうか??
李牧は雁門(がんもん)というところを守っている将だったのです。
そして李牧は守備をしていました。
李牧
「匈奴相手はやはり守備から入らなくては」
※匈奴=戦闘民族
しかし周りの兵たちからはひそひそ話しが多くありました。
「李牧は愚かもだよな」
「確かに、守備ばっかりしているような」
「臆病者」
などいろんなことを言われていました。
そうなったら趙王は
「李牧よ匈奴に攻めよ!」
しかし李牧は無視し続けます。
そうなったら趙王は怒って李牧を守備から外してしまったのです。
そして趙王は新しい守備の将に
「匈奴に攻めろ」
と命令しました。
しかしその将は匈奴に攻めたものの返り討ちにされたのです。
それだけでなく守備までままらなくなったのです。
そうなったら趙王は
「李牧、もう一度城の守備長をやってくれないか?」
といったが李牧は無視したのです。
しかし李牧は頼みを受け守備をしました。
そうして匈奴が隙を見せた瞬間匈奴を攻め全滅させてしまいます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は李牧は実在したのかについて紹介しました。
史実での李牧は臆病物ということがわかりましたね。
キングダム全巻を40%offで購入する裏技
キングダムを全巻買うっていっても高いですよね。
そして一歩足を出せないでいる方に今回ものすごいキャンペーンが行われています。
それがebookjapanで行われている
⇒ポイント50%返還キャンペーン
キングダム全巻を実質40%offで購入することができる赤字覚悟のキャンペーンになります。
☞詳しくはこちら!!